エギングで呼子、唐津、平戸方面で活躍してる集団のブログ

エギング集団が主に呼子、唐津、平戸方面での釣果やポイントなどを紹介しているブログです。

エギング~唐津、呼子の加部島へ行ってまいったよ~♪雨やったけども・・・(リーダーっているの?って問う我が弟・・・)

はいさ~い!部長っす!!

 

みなさんいかがお過ごしですかね~

先日29日金曜の釣果を紹介しやすよ。

 

潮見表では、

中潮   満潮  0時08分 12時35分

     干潮  6時22分 18時29分

 

仕事終わってからの、夜中出発!

今回は餌木團のメンバーとではなく、MY ブラザーとの釣行♪

雨降ってたので少しテンションLOWな感じで加部島に2時頃到着。

『さっぶ!!』

外でたくないくらい寒し!!

とりあえず自販機で缶コーヒー飲みにけり~

 

加部島は加部島港へ

よく手前の宮崎の赤灯台がある港を加部島港と勘違いされる方多いですが、実はこっちが加部島港っすね(^^♪

 

f:id:egidanbucho:20160201170608j:plain

 出典 Google マップ

 港から田島神社のでっけい鳥居が目印!

夜中はなんか不気味な感じですが・・・

気温低い上に雨はきついっす~

とりあえず、俺が外の様子見。

弟はレインコートのゴア持ってないので・・・

レインのゴア買えや!ていつもいってるんですが、値段が高いので強要できませんのや

 

 

ハイハイ、とりあえず赤色印のとこから何回かキャストしたら・・・

きましたよー!!

 

 

f:id:egidanbucho:20160201172342j:plain

 ちびイカさんがね・・・

しかも、釣れたというより、引っかかった!的な( ゚Д゚)

お目目にぶっすり刺さっておりました

す、すまんな。イカ殿( 一一)

 

その後ノーヒットで、疲れもピークに来たので仮眠・・・Zzz

 

 朝、薄暗い明かりで目覚めました~

朝7時、眠い~

とりあえずすぐそこの港へ移動

 

加部島の宮崎の赤灯台&港

 

 

f:id:egidanbucho:20160201211301p:plain

ここの港は誰もが知る加部島の人気スポットっすね(^-^)

 

ちなみに、宮崎鼻の赤灯台へは『加部島』の右辺りからの獣道通るか、テトラ付近のゴロタ石通っていくかっすね(^^♪

f:id:egidanbucho:20160201211742p:plain

んでとりあえずでましたよー!!8時あたりでHIT!!

雨に濡れながら・・・

f:id:egidanbucho:20160201212130j:plain

顔マジ死んでたんで消すた。

400㌘てとこっすかね~

でも、このイカさんおかしいでしょ!?

右から足が半分ないんすよ|д゚)

触腕も一本しかなかったです・・・

こんな感じで見事のもっていかれてるのは、おそらく・・・

サメ?スナメリ?ウツボ?

あたりにやられたんでしょうね(-_-;)

おーこわっ!!

知り合いのエギンガーさんは、生月でイカ乗ってもう少してとこでサメにバイトされてなすすべ無しやったらしい・・・ドラグ出っ放し(+_+)

まあとりあえず疲れたのでこのアオリ一杯とヤリ一杯で帰路につきやした~

弟はまた釣れずエギング童貞継続・・・ワラ

帰り際、弟 『ってか、なんでリーダーいると!?』

ってことで

 

エギングのリーダーってなんのため!?

 

1.根ズレによるラインブレイクを少なくする

2.しゃくり時、キャスト時などによるショックを軽減

 

簡単に言うとこんなかんじでしょうが、リーダーは正しくは(ショックリーダー)と呼ばれ、その名の通りショックを軽減するための役割がありますね!

PEラインは強度は抜群ですが、伸びがありませんよね!?

手で引っ張ってみるとわかりやすいと思うんですが、フロロやナイロンには伸びがしっかりあります。

その伸びでエギとの結束部分にゆとりを持たせているかんじでしょうか。

初心者の方は、めんどくさがって直結するんですが(弟)

 キャストと同時にエギが

はい、さいならー!!ってなったりスラッグジャークとかシャクリ4、5回するとカンナにPEが絡まって逆さであがってきたり…

俺も始めたての頃はよくやりました(/。\)

しかも、PEは根ズレにも摩擦熱にも弱いですね。

ショックリーダーの長さなんですが…

人それぞれ、十人十色ですね!

基本1ヒロ(約1.5㍍)から1ヒロ半ですが、場所によっては長くとった方がPEの根ズレを防げますし、これだけはその場所に合わせて臨機応変にリーダーの長さは変えるべきですね♪

 

フロロ!?ナイロン!?

 

これも人によって様々!

賛否両論ありますね!メーカーによってはフロロを推奨されてありますが、必ずしもそれがいいかというと…やはり自然が相手なので海の中での状況はどう変わるかわかりません(/。\)

フロロを推奨されているメーカーさんを信じてフロロ付けたがいいと思います♪

やはりそれだけのテストを兼ねての推奨でしょうからね。

もちろんメーカーによって異なりますが、フロロの方が同じ強度数ではナイロンより若干太い場合が多いですし、糸自体が硬いので根ズレに強いです!

フロロとナイロンとでは吸水による劣化にも違いがでますしね。

何にせよ、糸が変わればエギ(ルアー)の動きも変わります!

バス釣りしてる方はご存知の通り常識でしょうが…

とりあえず何にも個々の意見で決められた方がよかっすね♪まぁ参考までにということで‼

 

「いやぁ~、リーダーって、ほんっと大事なものですね~!では、またお会いしましょう♪」

 

f:id:egidanbucho:20160212020829p:plain

出典

http://blog.goo.ne.jp